INET_E_RESOURCE_NOT_FOUND
Windows10 をCreators Updateしたら、INET_E_RESOURCE_NOT_FOUNDによって、つながらないサイトが頻発した。
Microsoft直々のサポートもあったが解決しなかったものを、どうにか解決できた。答えは「IPV6を無効にする」だ。
When you have trouble of "INET_E_RESOURCE_NOT_FOUND" for both Edge and Internet Explorer 11 after Windows10 Creators Update, it can be worth to uncheck IPv6 at the network configuration.
※実験したわけではないけど、コメントからも、ルーターの設定をIPv6を無効にするとよいようです。
Flet's 光には IPv6 フォールバック問題というのがあるらしく、ルーターでそれを回避したほうがいいのかもしれない。参考:http://reich.exblog.jp/21458924/
参考サイト:
https://developer.microsoft.com/en-us/microsoft-edge/platform/issues/11928664/
5月末、順次配布されたCreators Updateをありがたく適応してみたのだが、その直後から、接続できないサイトが頻発した。エラーコードは
INET_E_RESOURCE_NOT_FOUND
非常に面白い症状で、
- Windows Creators Update適応後に発症
- IE11とEdge両方で同じ、エラーコードは同じでINET_E_RESOURCE_NOT_FOUND
- Chromeでは症状が出ない、正常
- 自分の環境では outlook.com につながらないというのが症状。しかしnslookupはむろん正常に参照している
- 職場のVPN(プロキシあり)に接続すると、IEでもEdgeでも正常にブラウジングできる
様々試したよ。下記、すべて無効
- Privateモードで立ち上げる
- 常駐ソフトを外して立ち上げる msconfig
- Safeモードで立ち上げる(ネットワークは有効)
- 設定のリセット、IEのリセット、詳細設定のリセット、なんて序の口
- Edgeのabout:flagsで「Enable TCP Fast Open」「TCP Fast Openを有効にする」をチェックを外す(もともと入っていなかった、入れて外してとかはした)
- DNSのクリア https://support.microsoft.com/ja-jp/help/10741/windows-10-fix-network-connection-issues
「netsh winsock reset」
「netsh int ip reset」
「ipconfig /release」
「ipconfig /renew」
「ipconfig /flushdns」 - DNSをGoogle Publicの8.8.8.8と8.8.8.4に設定
- Edgeの再インストール(PowerShellを使う。隠しフォルダの削除も行う)
- IE11の再インストール(プログラムと機能からWindowsの機能の中で、IE11をいったん外して、再度入れる
- 新規のアカウントの作成
これらすべて無効で、途方に暮れて、そんなときMicrosoftのサポートは、意外にも丁寧に無料で対応してくれたのだけど、結局解決せず。
すごく面白いことに、これだけしつこくいろいろと検索していたのに、ふと、再検索すると、このIPv6の話題が先頭に出てきていたりした。この検索だけは、いつも面白い。なぜか検索できなかったものが日を置くと検索できたりする。もしかしたら自分のキーワードがちょっと変わったのかもしれない。あるいは単に見逃していただけかもしれない。いずれにしても、「あるはず」のものを探すのはしつこくしてみて損はない。
Windowsでは、ローカルエリアネットワークのプロパティから、IPv6のチェックボックスを外す、ルーターを使用している場合で特にPPPoEなどしている場合はルーターの設定でIPv6を無効にすると、そちらでの通信を使わなくなるので接続できるようになるというわけで、ある種のバグ・不具合ですよね。
| 固定リンク
コメント
まったく同じ症状でしたが、お陰様で直りました。
nttdocomoのトップページだけがある時から見れなくなり
困ってました。
投稿: 感謝です | 2017/06/20 09:49
感謝です さん
コメントありがとうございます。お役に立てて何よりです。
投稿: owner | 2017/06/20 10:16
本当にありがとうございました。
docomoのホームページに
やっとたどり着けましたm(__)m
投稿: | 2017/07/17 13:54
コメントありがとうございます。
投稿: owner | 2017/07/17 17:51
ドコモのHPが見られなくて困っていたところ、こちらにたどり着きました。ルーターの設定を変更して無事、解決いたしました。本当にありがとうございました!!!
投稿: クタクタ | 2017/07/19 07:08
クタクタ さん
コメントありがとうございます。やっぱりルーターの方で設定できるのですね。記事を少し更新しておきました。コメント・情報ありがとうございました。
投稿: owner | 2017/07/19 08:03
「色々試してみるしかないなぁーー。詳しい事も分からず手探り状態なのに、いじって変になったらどうしよう…気が重いなぁーー」と思っていたところでした。10個も試してダメだったとの事。Microsoftのサポートでもダメだったのに、よく解決して記事にしてくださいました!いやーーホントに助かりました♪ありがとうございました
投稿: クタクタ | 2017/07/19 14:11
クタクタ さん
お役に立てたようで何よりです。コメントありがとうございました!
投稿: owner | 2017/07/19 15:29
IE11でドコモのHPがエラーで開けず、困っていました。
ある日、ファイアフォックスでなら開けるのでIEの設定をリセットしましたがダメでした。ネットで貴殿の記事にたどり着きイーサーネットのIPv6のチェックを外しました。ドコモHPに接続することが出来ました。
ありがとうございました。
投稿: ゆうさん | 2017/08/19 17:27
ゆうさん コメントありがとうございます。お役に立てたようで何よりです。
投稿: owner | 2017/08/19 21:52
この説明でipv6フラグを外すと閲覧できるようになりました
有難うございました。
投稿: | 2017/08/29 13:32
コメントありがとうございます。お役に立てたようで何よりです。
投稿: owner | 2017/08/29 15:29
7月上旬にWin7かららWin10にアップグレードしたら同様の状況が発生しました。
同じようなことを試しましたが全然効果なし。
解決しようとしても検索自体ができないのでお手上げ。
他の機器のWiFi接続は問題がないので原因はPCのWiFiに問題があるのかと試しにイーサネットに繋いでみたらサクサクと動いた。
PCのWiFiドライバーかアダプターに問題があるのかと思い、翌日電気屋さんに行きPC用の後付けWiFiを買おうと決めた。
面倒くさいのだがイーサネットに繋いで「INET_E_RESOURCE_NOT_FOUND」で検索したらここを発見しました。
目からうろこですね!
検索結果として今までで最高のうれしさです。
ありがとうございます。
投稿: チャーミー | 2019/07/12 11:38
チャーミーさん
コメントありがとうございます。記事掲載から2年もたってますが、まだお役に立てたようで何よりです。
投稿: owner | 2019/07/15 13:31
職場の環境で急遽同様の事象が発生し困っておりこのサイトにたどり着きました。
記入いただいていましたIPv6のチェックを外したところスムーズに動き出しました、ありがとうございます。
ちなみにですが他の方の参考となれば。
私の場合はアップデート等は行っておらず、ルータ・wi-fi機器環境を触っていたのでそちらが原因と思い込んでいました。
他の社員さんは普通に使えるようになったので別の原因がある、と奔走していたところこちらの丁寧な記事にたどり着きました。
chrome / IEともにつながらないサイトは同じで、yahooはつながるがgoogleがつながらないと何とも異様な状態でした。
投稿: はるかすみ | 2020/04/20 17:50
はるかすみさん
コメントありがとうございます。記事の掲載からおよそ3年たちますが、まだお役に立てたようで何よりです。
確かに、ルーターとか変えただけだと、そちらが原因だと思いますよね。環境を変えたりアップデートとか、運用運営は難しいです。
投稿: owner | 2020/04/20 18:21
前にもネット検索したのに、この記事を見つけられなかった。
しつこく検索したり、時間をおいて検索するのは大事ですね。同感です。おかげで繋がるようになりました。ありがとうございます。
投稿: なみき | 2021/01/10 10:59
なみき さん
コメントありがとうございます。検索って、なぜかたどりつかないタイミングがあるんですよね。お役に立てたようで何よりです。
投稿: owner | 2021/01/10 12:43